ホーム >  メールマガジンバックナンバー >  VOL.15 2014/07/30 【粉飾決算の作られ方、見抜き方】

VOL.15 2014/07/30 【粉飾決算の作られ方、見抜き方】

本号の内容

  • 粉飾決算はなぜ起こるのか?その見分け方は?
  • 編集後記

粉飾決算はなぜ起こるのか?その見分け方は?

数カ月前に、ゲームソフト制作会社「インデックス」と

大手学習塾「リソー教育」が粉飾決算を行っていた

というニュースがありました。

 

また過去においても、

オリンパス、カネボウ、山一證券などの大手企業が

粉飾決算をし、世間を騒がせたこともありました。

 

なぜ、このように粉飾決算は繰り返されるのでしょうか。

また粉飾決算を見分ける方法はあるのでしょうか。

粉飾決算が作られる背景

粉飾決算とは、会社が不正な会計処理を行い、

収支を偽装して行われる虚偽の決算報告を言います。

 

会社の業績が好調であると、経営者はより多くの報酬を得ることができます。

 

また、金融機関から融資を受けやすくなります。

 

さらに、取引先とも良好な関係を築くことができ、

新たなビジネスチャンスを得ることができます。

決算は自己申告であるため、経営者はこのような理由から、

粉飾決算により黒字化したいと考えます。

粉飾決算の作られ方

主な粉飾決算の手法として、

 

損益計算を意図的に操作して、企業の経営成績を隠蔽しよく見せる

 

貸借対照表の資産を過大計上し又は負債を簿外計上することで、企業の財政状態をよく見せる

 

がありますが、圧倒的に①の方が多いと思われます。

 

具体的には、

「翌期の売上を当期に計上する」

「資産の評価益を計上する」

「子会社や関連会社に土地等を売却し、売却益を計上する」

「費用を資産として繰り延べる」

「当期に仕入れた商品を翌期に計上する」

などの方法があります。

粉飾決算の見抜き方

それでは、粉飾決算を見分けることはできるのでしょうか?

 

現状のところ、外部から粉飾決算を見分けるのは難しいと思われます。

 

その理由は会社が採用した会計処理が適切か否かを

判断することが容易ではないためです。

しかしながら、次のようなポイントを見ていくことで

粉飾決算と判断できる場合もあります。

 

  • 棚卸資産回転率や売上債権回転率を分析する
  • 財務諸表の注記事項を読む
  • 財務諸表の内容と実際の現状を比較する

黒字を創出するためになされた会計の歪みは必ずどこかに生じます。

その歪みを期別・勘定別で各数値を比較したり、

経営実態を確認したりすることで発見できる場合があります。

最後に

粉飾決算には、当初の一時凌ぎが恒常化し、

会社経営が修復不可能な状態にまで陥る怖さがあります。

 

その様なことにならないためにも誘惑に負けず正しい決算報告を行うことが大切です。




名古屋総合リーガルグループは

「法務・税務・登記」相談のプロフェッショナルとして、

中小・中堅企業の皆さまのお役に立ちたいと考えています。

 

そのためには、まず経営者・税務担当者が自らの会社の状況を

きちんと把握できる体制を作ることが大切です。

 

そして皆さまと一緒に会社の状況を十分に把握・検討し、

法務・税務・登記の立場から全面的にご支援させていただきます。

 

法的リスクや税務署を恐れることなく次の展開ができる体制作り、

事業計画作りができるようお手伝いいたします。

 

当事務所のご相談受付はこちらです。お気軽にお問合せ下さい。

 ⇒ ご相談のご予約 052-231-2601

 または、メールフォームからお願いいたします。


弁護士法人名古屋総合法律事務所および税理士法人名古屋総合パートナーズはともに経営革新等支援機関に認定されています。

名古屋総合リーガルグループでは、中小・中堅企業の実情も十分考慮した上で、企業が抱える労務問題、取引先や顧客からのクレーム・トラブル、著作権侵害などのリスクから会社を守る方法を提案しています。

残業代やセクハラ、解雇やうつ病などの労務問題に頭を抱えていらっしゃる経営者様も多いと思います。

多くの問題は、法律の知識をもって対策をしておくことで未然に予防することができます。

顧問契約等の制度を利用していただければ、わざわざ来所していただかなくても電話やメールで気軽に相談していただくことができます。

ぜひ下記からお気軽にご連絡下さい。

▼法人様向けホームページはこちら
https://www.nagoyasogo-kigyo.com/

▼私たちが企業法務で選ばれる理由
https://www.nagoyasogo-kigyo.com/reason/

▼顧問契約をお考えの方はこちら
https://www.nagoyasogo-kigyo.com/general-counsel/

編集後記

じめじめとした日が続いたかと思えば、

逆に35度を超える猛暑日であったりと、過ごしにくい季節になりましたね。

最近の週末は、避暑を求めて、涼しい屋内テーマパークにでかけております。

直近では、世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」に行ってまいりました!
子供から大人まで、岐阜県の自然環境、河川環境を楽しく学べる場所です。

主な展示は地元の長良川の源流から始まって世界の川へと広がり、

魚類を中心に爬虫類や両生類、鳥類など水辺の生き物たちの

暮らす環境が緻密に再現されています。

私の印象としては魚だけではなく、特にカエルの展示が多かったです。
水流の音で、涼んだり癒されたりと、大変満足でした。

お子様連れのご家庭の方が多く、子どもたちは楽しそうに魚を眺めていました。

年間パスポートもあり、年間で2回以上行くと元が取れるので、

お近くの方は年間パスポートを取得されてみてはいかがでしょうか。 (中野)

メールマガジンバックナンバーへ戻る

ご相談予約はこちらまで/お電話でのお問い合わせはこちら/TEL.052-231-2601/相談時間/平日 9:00-18:00/土曜 9:30-17:00/夜間 火曜・水曜 17:30-21:00/ご相談の流れはこちら

ご相談の流れはこちら

業務案内

電話・オンライン相談はじめました

マチ工場のオンナ

名古屋総合法律事務所の理念

解決事例

企業法務ブログ

経営品質・人材育成ブログ

-->