ホーム >  メールマガジンバックナンバー >  VOL.90 2019/10/07【増え続ける外個人労働者と労働災害】

VOL.90 2019/10/07【増え続ける外個人労働者と労働災害】


弁護士&社労士&税理士&司法書士が教える! 企業法務・労務・税務・登記に役立つ法律情報

弁護士法人 名古屋総合法律事務所


経営者、企業の法務担当者・人事労務担当者・管理部門担当者の皆さまがビジネスで必要な法律・労務・税務・登記知識を、無料のメールマガジンとして提供させていただきます。
法律のプロだからこそ話せる実際の事例や最新の法律にまつわる情報を「分かりやすさ」と「実践性」に主眼を置いて、月1回お届けします!

vol.90 本号の内容

2019年10月07日

  • 増え続ける外個人労働者と労働災害
  • 編集後記

増え続ける外個人労働者と労働災害

日本で働く外国人の数は昨年10月末時点で約146万人となり、1年前と比べて約18万(14.2%)増え、6年連続で過去最高を更新しました(厚生労働省2019年1月25日公表)。

人手不足に悩む企業の積極的な活用が続いており、この5年間で倍増し、今後も増加が続くとみられます。

また、それに伴って外国人の労働災害も7年連続で増え続け、2018年には2,847人と過去最高を記録しました(厚生労働省2019年5月17日公表)。

労災保険は、国籍を問わず、日本で働く労働者に適用されます。就労資格を持った外国人はもちろん、アルバイトをしている留学生も、就労中に事故にあった場合に適用されます。

また、不法就労であっても適用されます。労災保険未加入で労働者が給付金を申請した場合、重大な過失であれば40%、故意であれば100%雇用主に請求されます。

外国人労働者が受けられる給付の内容は、基本的には日本人が受けられる給付内容と同じですが、給付中に本国に帰国してしまった場合に注意が必要です。

日本国内に限られる主な支援制度としては、アフターケア、義肢等舗装用具の支給(車椅子など支給可能な場合もあり)、外科後処置、労災就学等援護費(日本国内の学校に通っている場合)があげられます。

日本以外から保険給付額を請求する場合の支給額は、支給決定日における外国為替換算率(売りルート)で換算した邦貨額となります。海外で治療を受けた場合、治療の内容が妥当なものと認められれば、治療に要した費用が支給されます。

詳しくは、厚生労働省「外国労働者向け労災保険給付パンフレット(Brochure about Industrial Accident Compensation Insurance for foreign workers)」を参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/gaikoku-pamphlet.html

また、厚生労働省は、日本の労働慣行や日本語に習熟していない外国人向けに、中小規模の企業が外国人を雇い入れる時や作業の内容を変更する時等に役立つ安全衛生教育マニュアルを作成しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000118557.html

入管法の改正により新在留資格が創設され、今後外国人労働者はますます増加することが予想されます。企業には、労働災害を防止する環境づくりが一層求められるでしょう。


次のようなご心配事がある場合は、名古屋総合リーガルグループがお役に立てますので、ぜひお電話ください。

  • 労務問題が心配なので、雇用契約書と就業規則について相談したい。
  • 従業員を解雇しなければならないが、どのようにしたらよいのか。
  • 従業員から残業代を請求されて困っている。
  • お客様・営業先からクレームを受けて困っている。
  • 契約書を作ったのでチェックしてほしい。
  • 取引先から契約書をもらったが、不利なものでないか不安なので相談したい。
  • ネット上で悪い評判を書かれて困っている。
  • 売掛金を回収したい。
  • 新しい事業を考えているが法的に気をつけるべき点を相談したい。

当事務所のご相談受付はこちらです。お気軽にお問合せ下さい。

 ⇒ ご相談のご予約 052-231-2601

 または、メールフォームからお願いいたします。


弁護士法人名古屋総合法律事務所および税理士法人名古屋総合パートナーズはともに経営革新等支援機関に認定されています。

名古屋総合リーガルグループでは、中小・中堅企業の実情も十分考慮した上で、企業が抱える労務問題、取引先や顧客からのクレーム・トラブル、著作権侵害などのリスクから会社を守る方法を提案しています。

残業代やセクハラ、解雇やうつ病などの労務問題に頭を抱えていらっしゃる経営者様も多いと思います。

多くの問題は、法律の知識をもって対策をしておくことで未然に予防することができます。

顧問契約等の制度を利用していただければ、わざわざ来所していただかなくても電話やメールで気軽に相談していただくことができます。

ぜひ下記からお気軽にご連絡下さい。

▼法人様向けホームページはこちら
https://www.nagoyasogo-kigyo.com/

▼私たちが企業法務で選ばれる理由
https://www.nagoyasogo-kigyo.com/reason/

▼顧問契約をお考えの方はこちら
https://www.nagoyasogo-kigyo.com/general-counsel/

編集後記

皆様こんにちは。だんだんと秋らしい日が増えてきましたね。
秋は大陸から乾燥した冷たい空気が流れ込むので、万物が晴れやかに見えて、物音もよく響くそうです。

「秋は短く、すぐに冬になってしまうから秋服というものは必要ない」と思っていましたが、短い季節だからこそおしゃれを楽しむのもおつだなと思うようになりました。

また夏の間は暑さで台所に立つのも面倒でしたが、涼しくなってきましたら、俄然美味しい料理をこしらえたいという気になってきました。

最近作った料理の中で、自分でも「これはいける」と思ったのは、『秋刀魚と舞茸とアーモンドのパスタ』です。白ワインとオイル、塩胡椒で味付けします。

マカロニのような短いパスタで作るといつもと違って新鮮です!秋刀魚でなくてオイルサーディンでも良いかと思います。

そろそろ2019年も締めくくりに入ってきて、残すところ3ヶ月ですね。
何かしら実りを収穫できるのか、あと3ヶ月ですので頑張っていきたいです。
肌寒くなってきましたので皆様もどうぞご自愛くださいませ。

メールマガジンバックナンバーへ戻る

ご相談予約はこちらまで/お電話でのお問い合わせはこちら/TEL.052-231-2601/相談時間/平日 9:00-18:00/土曜 9:30-17:00/夜間 火曜・水曜 17:30-21:00/ご相談の流れはこちら

ご相談の流れはこちら

業務案内

電話・オンライン相談はじめました

マチ工場のオンナ

名古屋総合法律事務所の理念

解決事例

企業法務ブログ

経営品質・人材育成ブログ

-->